経鼻内視鏡検査

経鼻内視鏡検査とは

胃カメラを受ける方法としては、口から内視鏡スコープを挿入する「経口内視鏡検査」と鼻から内視鏡スコープを挿入する「経鼻内視鏡検査」があります。

経鼻内視鏡検査は、鼻の穴から鼻腔を通過して胃まで挿入することが出来る細径の内視鏡スコープを使用して検査を行います。当院では、高性能の「オリンパスGIF-1200N」を導入して検査を行っています。

口からの胃内視鏡と鼻からの胃内視鏡の比較図(PC) 口からの胃内視鏡と鼻からの胃内視鏡の比較図(SP)

GIF-1200Nは、直径約5mmの細径スコープで画像もハイビジョンの鮮明な画質となっており、高い精度で微細ながん病変の発見などにも役立ちます。

GIF-1200Nスコープの機器画像

経鼻内視鏡検査に関しては、下記の記事も参考にしてください。

「胃カメラを鼻から入れるのはつらい?口からの方が良い?専門医が解説」

経鼻内視鏡検査のメリット

内視鏡検査室の写真経鼻内視鏡検査のメリットは下記のようなものが挙げられます。

  • ・意識があっても検査が比較的楽
  • ・口からと比べ喉の反射が少ない
  • ・検査中の呼吸が比較的しやすい
  • ・検査中に会話が可能

経鼻内視鏡検査の場合、使用する内視鏡スコープが非常に細いため上記のような検査中のメリットがあります。意識がある状態の口からの検査と比べ、格段に楽な検査を受けていただくことができます。

経鼻内視鏡検査のデメリット

経鼻内視鏡検査のデメリットは下記のようなものが挙げられます。

  • ・鎮静剤(静脈麻酔)を使用した検査と比べるとツライ
  • ・内視鏡スコープが通過する鼻腔内が狭い場合には出血することがある
  • ・鼻腔が狭い場合には検査ができない
  • ・経口内視鏡スコープと比べ画質落ちる

経鼻内視鏡検査は、意識のある状態で口からの検査よりは楽に検査を受けることが出来ますが、鎮静剤を使用した場合よりはツライ検査となります。とくに鼻腔を通過する際に痛み(鼻痛)が生じることがあります。また、鼻腔内の粘膜が内視鏡スコープで擦れた場合には、出血する可能性もあります。

個人差やその日の鼻粘膜の状態によっては、内視鏡スコープが鼻腔を通過することが出来ず検査ができないことがあります。このような場合には、口からの検査に変更することがあります。

経鼻内視鏡検査の画質はハイビジョンで一昔前と比べ格段にその性能は進化していますが、経口の内視鏡スコープと比べると画質は落ちてしまいます。より精度の高い検査をご希望の場合は、経口での内視鏡検査を受けていただくことをお勧めいたします。

経鼻内視鏡検査と経口での内視鏡検査との比較は、下記をご参考にしてください。

「胃内視鏡検査(胃カメラ)における経口と経鼻の比較について」

経鼻内視鏡検査を選択すべき患者様

内視鏡検査中の写真下記のような場合には、経鼻内視鏡検査を受けることをお勧めいたします。

  • ・口からの内視鏡スコープの挿入に抵抗感がある場合
  • ・車や自転車の運転があるため鎮静剤を使用することができない場合
  • ・鎮静剤にアレルギーがある場合

当院では、鎮静剤を使用せずに経口での内視鏡検査を受けていただくことは、基本的にはお勧めしておりません。当院では、開院当初より楽に検査を受けていただきたいという理念のもと診療を行っているため、意識のある状態での検査を希望される場合には経鼻内視鏡検査を受けていただくことを強くお勧めいたします。

経鼻内視鏡検査の費用

経鼻内視鏡検査の費用は、下記のようになっています。

保険診療 3割負担 1割負担
経鼻内視鏡検査(胃カメラ) 約5,000~6,000円 約1,700~2,000円
病理組織検査(必要な場合) +約3,000~6,000円 +約1,000~2,000円

費用についての詳細は、下記をご参考にしてください。

「経鼻内視鏡検査(経鼻カメラ)の費用はいくらかかるの?」

経鼻内視鏡検査の予約方法

経鼻内視鏡検査は、24時間WEB予約・LINEかんたん予約・検査専用予約ダイヤルにてご予約を承っております。

※経鼻内視鏡検査の予約は、通常の胃カメラのご予約をしていただきますようお願いいたします。
診察時に経鼻内視鏡検査の希望を医師またはスタッフに直接お伝えください。

① WEBからの検査予約
24時間WEBにて検査予約を受け付けております

WEB予約バナー

② LINEからの検査予約
LINEから簡単に検査の予約ができます

LINEかんたん予約

③ お電話での検査予約
予約電話センターより、
オペレーターと相談して予約が可能です

電話バナー

*電話センターは時間帯によっては混雑して対応ができないこともございます。その場合には、改めてお電話いただくかWEBからの予約をご検討ください。

*直接来院いただき検査を予約していただくことも可能です。ご予約の方の診察が優先される場合がありますことをご了承ください。

  • 秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院
  • 東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ
  • 医療法人社団 哲仁会 井口病院
  • 千葉柏駅前胃と大腸肛門の内視鏡・日帰り手術クリニック 健診プラザ
  • 現役医師が「胃と大腸の健康」を支援するメディア
  • 健診・人間ドックナビ
TOPへ