

■ 専門性の高い内視鏡センター
尚視会内視鏡センター(Shoushikai Endoscopy Center)では、胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査を中心に消化器内視鏡診療を行っております。
胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査は、消化器内視鏡専門医がハイレベルな知識と技術で最新の内視鏡システムを用いて行っております。
内視鏡検査についてご相談を希望される患者様は、お気軽に当内視鏡センターへお越しください。
■ 尚視会内視鏡センターの理念
1. 患者様の健康増進に最善を尽くす
2. 科学的根拠に基づいた先進的な内視鏡検査を提供する
3. 消化器癌を早期の段階で発見・診断する
■ 楽な内視鏡検査を全ての患者様に
当内視鏡センターでは、全ての受診者様が楽に検査を受けていただけるように静脈麻酔(鎮静剤)を使用しております。
大腸内視鏡検査では、患者様のニーズに合わせて胃カメラと同時に受けられるようにしております。また、大腸ポリープをその場で切除を行っております。

■ 院内風景
レセプション

レセプション
レセプションにて内視鏡検査の受付をお済ませください。
内視鏡室

内視鏡検査室
内視鏡検査室では、胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査を行っています。全ての内視鏡検査室にオリンパス社製の最新の内視鏡システム「EVIS X1」が配備されています。また、内視鏡検査中は、空気の代わりに二酸化炭素が使用できるように配管を通じて二酸化炭素が供給されるシステムを導入しています。検査後の移動は、ストレッチャーで移動できますので身体への負担も軽減されます。

超音波内視鏡室
クリニックではほとんど導入されていない超音波内視鏡検査システムを導入しております。膵臓・胆管・胆のうなどを重点的に検査することが可能です。
下剤内服スペース
当センターでは、大腸の前処置(下剤内服)のスペースに全て一人一人の完全個室をご用意しています。個室内には、下剤内服をゆったりしていただけるソファと個室内に専用のトイレを設置しています。
また下剤内服中には、リラックスしていただけるようにiPadを用意しておりAmazonプライムでドラマ・映画・雑誌などを楽しみながらご利用いただけます。一人一人の患者様にとってリラックスしていただきプライベート性の高い内視鏡センターを目指しております。


半個室
半個室では医療スタッフが適宜巡回していますので、何かありましたら気軽にお声がけすることができますので安心して下剤内服ができます。トイレは、女性トイレスペースと男性トイレスペースに分かれておりプライバシーにも配慮されています。


トイレを完備した完全個室
完全個室にはトイレを完備しておりプライバシー性の高い空間となっています。リラックスして、ご自分のペースで下剤を内服することができます。
リカバリースペース

内視鏡検査後のリカバリースペース
内視鏡検査後にゆっくりとお休みいただけるリカバリースペースをご用意しております。検査後も安心してゆっくりとお休みください。