大腸カメラの検査時間はどのくらい?検査の流れや受ける時の注意点も解説

「大腸カメラの検査ってどのくらい時間がかかるんだろう?」
「大腸カメラ検査の事前準備や検査当日の流れも知りたい。」

このようなお悩みはありませんか?

大腸カメラ検査を受けたいと思っていても、検査には長い時間がかかりそうという理由で受けるのを先延ばしにしてしまっている方もいるかもしれません。

そこで、本記事では、大腸カメラ検査にかかる時間や検査当日の流れ、大腸カメラ検査にあたって留意すべきことや大腸カメラ検査でわかる疾患の種類を解説します。

大腸カメラ検査(内視鏡検査)をご検討中の場合は、検査実績が豊富な秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックへご来院ください。

平日お忙しい方でも検査を受けていただけるよう、土日も開院しており、お気軽に来院できる体勢を整えています。

大腸カメラ検査は何時間かかる?

大腸カメラでの検査時間は通常、10〜20分ほどで完了することがほとんどです。ただし、腸の長さや状態により、個人差があります。

当日は問診や検査の準備として、3〜5時間前から腸管洗浄剤を服用し、大腸の中を空にする必要があります。また、鎮痛剤や鎮静剤を使用したり、組織検査やポリープ切除を行う場合はさらに時間がかかることもあるでしょう。

以上のことから、大腸カメラ検査は半日〜1日がかりの検査と考えた方が良いかもしれません。

 

大腸カメラ検査の流れ

大腸カメラ検査は当日検査を受けるだけのものではありません。前日からしっかりと準備をした上で受ける検査となります。

大腸カメラ検査の具体的な流れを解説していきます。また、当院のYouTube動画でも詳しく解説していますので、そちらも参考にしてみてください。

前日

食事は朝・昼・夕ともに消化が良く大腸に残りにくい検査食をとります。検査食とは大腸などの消化に関わる器官の検査前日に、検査の目的に合わせてとる食事のことです。消化しやすく、体内に残りにくいように作られています。

水分制限はないですが、アルコールは飲まないようにし、21時には医薬品便秘薬としてプルセニド2錠とベルベロン内用液をコップ1杯の水に溶かして服用したのち、早めに就寝しましょう。

これらは排便を促す薬のため、当日の朝に効果が出ます。

当日

検査当日は朝8時より腸管洗浄液(モビプレップ)を飲みます。モビプレップの入っているアルミの袋を開き、キャップを開けたら、目印のところまで水道水を入れましょう。その後、キャップをしっかり閉め、上から手でバックを押し、A剤とB剤の隔壁を開通させます。バックをよく振り、粉末を溶かしますが、この際に水道水以外のお茶やスポーツドリンクなどで溶かさないように注意してください。

平らな場所に立てて2Lの水をL入れたらキャップを閉め、よく振り、完全に溶かします。

出来上がった洗腸液はコップ1杯当たり(約180ml)を10〜15分間隔でゆっくり飲みます。モビプレップは冷たい方が飲みやすいため、作ったあとは冷蔵庫で冷やして飲んでいただいても構いません。

また、モビプレップは水と交互に飲み進めて問題ありません。モビプレップ1.5Lと水1Lを3時間を目安に服用しましょう。

飲み進めると便意をもよおします。排便を繰り返すと最終的には水のように透明な排便となるため、その状態になれば検査が可能です。

次第に便意は落ち着くので、焦らず予約時間までに来院しましょう。検査当日は鎮静剤を使用する可能性もあるため、車やバイク、自転車の運転は控えます。公共の交通機関を利用するか、ご家族に送迎をしてもらいましょう。

残った500mlのモビプレップは、ご自宅で破棄していただいて構いません。

検査

検査室に入り、検査を受けます。検査中は医師と看護師がついているため、安心です。

検査中に大腸ポリープが見つかった場合は、その場で切除することもできます。

リカバリー

検査後は安静にします。鎮静剤を用いて検査を行った場合は、覚めるまで1時間ほど休みますが、使わなかった場合も、希望があれば休んでも問題ありません。

検査結果の説明

医師より、検査結果報告書を渡し、検査当日に大腸がんの有無などの結果説明を行います。ちなみに、組織検査を行った場合は当日には結果が出ず、2週間後に検査結果が判明します。

検査後

検査のみの場合は、検査後、少量の水分を採って様子を見ましょう。気分が悪くなるなどの症状がなければ通常の食事を採って構いません。

ただし、組織採取やポリープ切除をした場合は消化が良く、負担の少ないメニューにするなどの食事制限が1週間程度必要です。香辛料や炭酸飲料などの刺激物、揚げ物やラーメンなどの脂肪分が多く含まれるもの、刺身などの生ものやアルコール類は避けましょう。

 

大腸カメラ検査を受けるにあたって留意すること

大腸カメラ検査を受けるには留意すべきことがいくつかあります。

まず、検査当日は大腸の中を空にする必要があるため、前日には消化の良いものを食べることと21時以降は絶食することです。食べて良いものと避けたほうが良いものの例は次の通りです。

食べても良いもの

  • 素うどん、おかゆ、食パン
  • 豆腐、じゃがいも、やまいも
  • バナナ、リンゴ、プリン、飴など

避けたほうが良いもの

  • 繊維類が多いとされるもの
  • 野菜やくだもの全般
  • わかめ、ひじきなどの海藻類
  • キノコ類やこんにゃくなど
  • 脂っこいもの

また、その他で気を付けるべき内容は以下の通りです。

  • 当日は検査終了まで絶食。ただし、水分摂取のためにお茶や水、スポーツドリンクは摂取可能
  • 普段薬を飲んでいる場合は、事前の指示に従って休薬、服薬する

これらをしっかりと守り、正しい検査結果が出るようにしましょう。

 

大腸カメラ検査を受けることで分かる疾患

大腸カメラ検査では、粘膜の色の変化や凹凸などの性状を直接観察できるため、多くの情報が得られます。結果的に、大腸に関わる様々な疾患を発見するのに有効といえるでしょう。大腸カメラ検査を受けることでわかる疾患は以下の通りです。

  • 大腸がん
  • 進行大腸がん
  • 大腸ポリープ
  • 大腸憩室症
  • 潰瘍性大腸炎
  • 直腸カルチノイド
  • 直腸潰瘍
  • 大腸脂肪腫
  • 大腸メラノーシス
  • 過敏性腸症候群

特に、大腸がんは日本人のがん羅患数が2位となっており、腺腫と呼ばれる種類の大腸ポリープは大腸がんを発生させる可能性が高いです。大腸ポリープが大きくなる前に切除することは将来の大腸がんの予防にもつながります。

大腸カメラで大腸ポリープを発見した場合は、その場で切除する日帰り手術も可能なため、大腸カメラ検査を受けることは大いに意味があるといえるでしょう。

 

大腸カメラ検査なら実績豊富な当院へお越しください

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックでは、経験豊富な医師が大腸カメラ検査をおこなっています。静脈麻酔を使用するため、眠ったまま楽に検査を受けていただくこともでき、検査の時に発見された大腸ポリープはそのまま切除も可能です。

また、当グループで内視鏡検査を受けられた95%以上の方が、「全く痛くなかった」とのお答えをいただいております。2021〜2022年の2年間で、グループでの内視鏡検査の実績は16,000件以上あり、安心して検査を受けることができます。

足立区院へのアクセス

足立区院は、JR北千住駅西口から徒歩2分とアクセスしやすい立地にあります。電車や車からアクセス可能です。

電車の場合

  • JR(常盤線、上野東京ライン)
  • 東京メトロ(千代田線、日比谷線)
  • つくばエクスプレス
  • 東武(スカイツリーライン、伊勢崎線、日光線、鬼怒川線)

9つの路線からアクセスできます。

車の場合
お車での来院の際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
内視鏡検査を受けられる患者さんご本人の運転はお控え願います。

当院の診療時間は以下の通りです。

診療時間

9:00〜12:00

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

14:00〜17:30

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

予約のみ

※祝日休診

住所:〒120-0034 東京都足立区千住3-74第2白亜ビル1階
電話番号:03-5284-8230

千代田区院へのアクセス

千代田区院はJR秋葉原駅から徒歩1分と良好な立地にあります。電車や車からアクセス可能です。

電車の場合

  • JR(山手線・京浜東北線、総武線)
  • 東京メトロ(日比谷線)
  • つくばエキスプレス

車の場合

お車での来院の際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
内視鏡検査を受けられる患者さんご本人の運転はお控え願います。

当院の診療時間は以下の通りです。

診療時間

9:00〜12:00

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

14:00〜17:30

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

⚫️

予約のみ

※祝日休診

住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目13 チョムチョム秋葉原ビル9階
電話番号:03-3251-7149

 

まとめ

今回の記事では、大腸カメラ検査にかかる時間や検査当日の流れ、大腸カメラ検査にあたって留意すべきこと、大腸カメラ検査でわかる疾患種類を解説しました。

大腸カメラの検査時間自体は、10〜20分で終わることがほとんどです。しかし、前日準備や検査後の安静など、じっくりと時間をかけて受ける検査となっています。

食事制限や便が透明になるまで出す必要があるなど、辛いと感じられる場面もあるかもしれません。

しかし、大腸カメラ検査を実施することで、大腸がんなどの重篤な疾患を早期に発見することができ、大腸ポリープが見つかった場合も、当院ではそのまま切除することができます。

検査と予防治療が同時にできるため、改めてポリープ切除のための予約を取る必要もなく、前日の食事制限もたった1日だけです。

当クリニックはグループで内視鏡検査数が2021〜2022年で16,000件以上の実績があり、安心して検査が受けられます。

さらに、当院で検査を受けた95%の方が「痛くなかった」との回答も頂いています。

ご予約は、WEB・LINEから24時間受け付けていますので、大腸の内視鏡検査ができるクリニックをお探しの方はぜひ当院までご相談ください。

    電話でのご予約も9〜17時で承っています(両院共通)。

    施設紹介

    東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院 >>

    ホームページ https://www.senju-ge.jp/

    電話番号 03-3882-7149

    住所 東京都足立区千住3-74 第2白亜ビル1階

    診療時間
    9:00~12:00
    14:00~17:30

    ※予約検査のみ
    ※祝日のみ休診

    アクセス

    JR北千住駅西口より徒歩2分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩2分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩2分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩2分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩3分

    施設紹介

    秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院 >>

    ホームページ https://www.akihabara-naishikyo.com/

    電話番号 03-5284-8230

    住所 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原ビル9階

    診療時間
    9:00~12:00
    14:00~17:30

    ※予約検査のみ
    ※祝日のみ休診

    アクセス

    JR秋葉原駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩1分

    施設紹介

    医療法人社団 哲仁会 井口病院 >>

    ホームページ https://www.inokuchi-hp.or.jp/

    電話番号 03-3881-2221

    住所 東京都足立区千住2-19

    診療時間
    08:30-11:30
    13:30-17:15※1 ※2

    ※1 【整形外科】 火曜の受付を17時00分に終了いたします。
    ※2【全体】 水曜のみ、混雑緩和のため、受付を13時00分より開始いたします。

    アクセス

    JR北千住駅西口より徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩3分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩4分

    尚視会での内視鏡検査・診察は24時間予約を承っています。

    尚視会での内視鏡検査・診察は
    24時間予約を承っています。