初めて受診される方へ
第2白亜ビルにある当院は、消化器専門である「消化器内科」「内視鏡科」「肝臓内科」「肛門科」を中心に診療を行っています。

隣接した白亜ビルでは、「健診・人間ドックセンター」「一般内科」「糖尿病内科」「循環器内科「血液内科」「内分泌内科」「婦人科」「乳腺外科」の診療を行っています。

当院の診察はご予約が無くても診察可能ではありますが、予約患者様が優先されるためWEBないし電話でのご予約の上ご来院されることをお勧めいたします。
*なお小児の受診に関しましては、診察ができないことがございますので、事前にお電話などでお問い合わせをいただけますようお願い申し上げます。
診療時間について
診察時間 | |
---|---|
午前の部 | 午前9:00~12:00 |
午後の部 | 午後2:00~5:30 |
※午前の部の診療は混雑の具合により診療が長引きお待たせすることもございます。あらかじめご了承ください。
休診日 | 祝祭日、12月29日~1月3日 |
---|
初めての方は以下のものお持ちください
- マイナンバーカードまたは健康保険証等
- 紹介状(お持ちの方)
- 他の医療機関での検査結果(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 各種医療証(お持ちの方)
診察のみを希望される患者様
診察のみを希望される初めての患者様は、直接ご来院いただくかご予約の上ご来院いただけますようお願いいたします(直接ご来院される場合には、予約患者様が優先的に診察されますので予めご了承ください)。
初めての患者様は、「24時間WEB予約」、「LINEかんたん予約」、「診察予約ダイヤル」よりご予約をお願いいたします。
診察および検査を希望される患者様
内視鏡検査を希望される初めての患者様は、内視鏡検査のご予約をお願いいたします。ご予約当日に内視鏡検査を受けていただく前に医師の診察が必要となりますので、予めご了承ください。
内視鏡検査は、「24時間WEB予約」、「LINEかんたん予約」、「内視鏡検査予約ダイヤル」よりご予約をお願いいたします。
診療の流れ
01受付

(各種医療証、マイナンバーカード、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください)
02待合

初診の方は問診票のご記入をお願いいたします
03診療・検査

当院ではできるだけ丁寧な診察を行うよう心がけております
04前処置

胃カメラは、静脈路確保・のど麻酔などを行います
大腸カメラは、下剤内服・検査着への着替え・静脈路確保などを行います
05検査

検査室で検査を受けていただき、検査後に回復室で30分程度休憩をしてもらいます
06検査後の診察

次回の診察が必要な場合には、再診日を予約いたします
07お会計

順番にお名前をお呼びいたしますので、お会計をお願いいたします
その際に次回からお持ちいただく診察券をお渡しいたします
*内視鏡検査で静脈麻酔をご希望される方へ
- 静脈麻酔の使用をご希望される方は以下についてご確認ください
- 静脈麻酔を使用した場合、30分から1時間程度リカバリールームで休んでから帰宅となります
- 静脈麻酔使用後の当日は車・オートバイ・自転車などの運転はできません
- 卵や大豆などのアレルギーのある方は静脈麻酔を使用できません(アレルギーのある方は、代替の麻酔剤もありますので担当医にご相談ください)
日本の健康保険証をお持ちの外国籍の方へ
当院を初めて受診される外国籍の方で、日本に滞在・居住し、健康保険証をお持ちの方を対象としたご案内をPDFにて掲載しております。
受付時に必要な書類や保険適用の条件、医療費の取り扱い、お支払い方法などを事前にご確認いただくことで、スムーズに受診していただけます。
診察の予約方法
当院では、下記のような診察予約方法がございます。
① WEBからの診察予約
24時間WEBにて診察予約を受け付けております
② LINEからの診察予約
LINEから簡単に診察の予約ができます
*電話センターは時間帯によっては混雑して対応ができないこともございます。その場合には、改めてお電話いただくかWEBからの予約をご検討ください。
*直接来院いただき検査を予約していただくことも可能です。ご予約の方の診察が優先される場合がありますことをご了承ください。