新着情報

本日の担当医のお知らせ

2025年1月19日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月16日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月14日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月12日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。


明日、1月13日(月曜日)は祝日のため休診日とさせていただきます。

何卒ご了承くださいませ。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月9日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月7日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2025年1月5日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

◇新年のご挨拶◇

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
旧年中は当クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございました。

本年も患者さま一人ひとりに寄り添い、安心してご利用いただける医療サービスを提供してまいります。

皆さまの健康と幸せを心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

本日、2025年1月4日(土)は検査と予約患者のみの診察となります。

明日より通常診療を開始いたします。

◆年末年始休診のお知らせ◆

平素より当クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始は以下の期間を休診とさせていただきます。

 

休診期間
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)

新年 2025年1月4日(土)は検査と予約患者のみの診察
1月5日(日)より通常診療 を開始いたします。

 

本年も皆さまにご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月26日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月24日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月22日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月19日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月17日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月15日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月14日(土曜日)の担当医は

柳井 医師(女性医師)

劉 医師

山口 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月12日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月10日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

10月の内視鏡件数

2024年10月は、1,940件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ1226件、大腸カメラ714件(大腸ポリペクトミー270件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月8日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月7日(土曜日)の担当医は

柳井 医師(女性医師)

劉 医師

(午前)堀 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月5日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月3日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月2日(月曜日)の担当医は

藤田 医師

河村 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年12月1日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

順天 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月28日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月26日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月24日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月22日(金曜日)の担当医は

末廣 医師

柳井 医師(女性医師)

藤田 医師

藤村 医師

となります。


明日、11月23日(土曜日)は祝日のため休診日とさせていただきます。

何卒ご了承くださいませ。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月21日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月20日(水曜日)の担当医は

岩城 医師

藤田 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月19日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月17日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月14日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月12日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月10日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月7日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年11月5日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月31日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月30日(水曜日)の担当医は

岩城 医師

藤田 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月29日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月27日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月24日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月22日(火曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月20日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月19日(土曜日)の担当医は

(午前)岩城 医師

藤田 医師

山口 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月18日(金曜日)の担当医は

末廣 医師

岩城 医師

藤村 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月17日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月16日(水曜日)の担当医は

岩城 医師

藤田 医師

佐々木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月15日(火曜日)の担当医は

(午前)和気 医師

藤田 医師

山本 医師

大木 医師

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月13日(日曜日)の担当医は

末廣 医師

劉 医師

および他の担当医

となります。

本日の担当医のお知らせ

2024年10月10日(木曜日)の担当医は

和気 医師

山本 医師

佐々木 医師

となります。

三井記念病院冊子に早坂先生が紹介されました

三井記念病院冊子に早坂総院長の記事が紹介されました。ぜひご一読ください。

4月の内視鏡件数

4月は、1,416件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ751件、大腸カメラ665件(大腸ポリペクトミー249件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

3月の内視鏡件数

3月は、1,486件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ802件、大腸カメラ683件(大腸ポリペクトミー291件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

2月の内視鏡件数

2月は、1,275件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ703件、大腸カメラ572件(大腸ポリペクトミー250件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

1月の内視鏡件数

1月は、1,279件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ683件、大腸カメラ596件(大腸ポリペクトミー232件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

12月の内視鏡件数

12月は、1,210件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ611件、大腸カメラ599件(大腸ポリペクトミー265件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

11月の内視鏡件数

11月は、1,265件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ673件、大腸カメラ592件(大腸ポリペクトミー268件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

10月の内視鏡件数

10月は、1,219件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ610件、大腸カメラ609件(大腸ポリペクトミー278件)となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

内覧会のおしらせ「東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ」

10月29日(日曜日) 10:00~16:00に当法人の新設健診センター「東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ」では内覧会を予定しております。どなたでも院内の内覧が可能です。招待状は必要ありませんので、皆様ぜひお越しください。

11月1日 北千住駅前西口に「東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ」がオープンします

2023年11月1日より、北千住西口駅前・徒歩2分「白亜ビル」に「東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ」がオープンします。

新たな健診センターでは、最新の医療機器・Dx技術を取り入れた健診・クリニック機能の医療施設となっております。当健診センターの特徴としては以下のようなものとなっております。

① 北千住駅より徒歩2分
② ワンフロアで全ての検査が可能
③ 女性専用の健診スペースをご用意
④ 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は内視鏡専門医が担当
⑤ 人間ドック・一部の健診はWebから予約が可能
⑥ 健診結果は全てスマホアプリで閲覧可能(採血結果は翌日には確認できます)
⑦ 5階クリニックで2次精密検査の受け入れ可能
⑧ 2次精密検査の診察はオンラインでの診療が可能
⑨ 忙しいビジネスパーソンのために土曜日・日曜日も営業
⑩ プレミアムドック・消化管ドック・アスリート健診などを行います

ぜひ皆様にご利用いただけますと幸いです。

これからも尚視会は、地域に貢献する医療機関として皆様の健康増進に取り組んでいきたいと考えております。

どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

 

クリニック・健診名:東京千住・尚視会クリニック 健診プラザ

開設日:2023年11月1日

院長:赤川 由里(あかがわ ゆり)

住所:東京都足立区千住3丁目72 第2白亜ビル 4階5階 (4階 健診センター、5階 クリニック)

予約電話番号:健診センター 03-5284-8149、クリニック 03-5284-8230

HP: 【公式】東京千住尚視会クリニック 健診プラザ |足立区千住で健康診断・人間ドック (shoushikai-kenshin.com)

クリニック標榜科目:内科・消化器内科・消化器外科・内視鏡内科・肛門外科・循環器内科・整形外科・糖尿病内科・婦人科・乳腺外科

 

9月の内視鏡件数

9月は、1,071件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ533件、大腸カメラ538件(大腸ポリペクトミー279件)、腹部エコー155件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

北千住駅前新設健診センターのお知らせ

8月の内視鏡件数

8月は、1,130件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ557件、大腸カメラ573件(大腸ポリペクトミー271件)、腹部エコー148件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

7月の内視鏡件数

7月は、1,156件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ616件、大腸カメラ540件(大腸ポリペクトミー253件)、腹部エコー145件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

院長交代のお知らせ

2023年7月より末廣聡士医師が当院の院長として着任いたしました。どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

末廣医師より皆様へのご挨拶:

私は、消化器内科(特に消化管)を専門に、第一線の総合病院で日々研鑽を積んでまいりました。通常の胃カメラや大腸カメラの検査をはじめとし、早期消化器癌に対する内視鏡手術も含めて今まで3万件以上の内視鏡検査・手術に携わってきました。皆様にできる限り安心・安全に検査を受けていただくために、合併症がなく・質の高い医療を提供するように全力を尽くしております。

内視鏡検査と聞くと、辛い・苦しいというようなネガティブなイメージがまだまだ先行してしまっていると思います。そんな影響もあって内視鏡検査への抵抗を感じ、検査までの時間がかかってしまい、病気の発見が遅れてしまうという悲しい場面もたくさんあるのが現状です。

胃や大腸の病気は、早く発見することで治療が完結できる病気も多く、検査までスムーズにすすめる環境があることで、早期発見・早期治療へとつなげられることができます。

当院は消化器内科医だけの内視鏡専門クリニックでしたが、現在では肛門外科の専門医が複数在籍しており、肛門疾患専門外来を開設できたことでたくさんの患者様に来院していただいております。お尻の腫れ、痛み、かゆみなど、周りから一見軽くみられがちな症状でも、日常生活に大きな支障をきたしてしまうということはよくあるかと思います。すぐに治療が必要な場合の当日処置から、関連病院での外来手術や入院手術にも対応させていただいております。曜日は限定されてしまいますが、女性医師による専門外来もありますので、お尻のお悩みがある方はぜひ一度お気軽に当院へお越しください。

同じグループである秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックでも、2023年1月の開業から日々多くの患者様にご来院いただき、たくさんの嬉しい声もいただいております。

尚視会グループでは、できるだけ苦しくなく・質の高い内視鏡検査を多くの方に提供できるように、日々体制を整えていっておりますので、引き続き尚視会グループをどうぞよろしくお願いいたします。

6月の内視鏡件数

6月は、1,186件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ654件、大腸カメラ532件(大腸ポリペクトミー247件)、腹部エコー175件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

5月の内視鏡件数

5月は、1,100件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ564件、大腸カメラ536件(大腸ポリペクトミー248件)、腹部エコー160件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

4月の内視鏡件数

4月は、1,212件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ628件、大腸カメラ584件(大腸ポリペクトミー217件)、腹部エコー188件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。 当院は、北千住駅より徒歩2分という便利な場所に位置しています。遠方から内視鏡検査を受けられる方もいらっしゃいます。

検査内容や検査後について確認されたい方は、HPでの確認および電話にてご対応しています。 ぜひ当院をご利用いただけたらと思います。

3月の内視鏡件数

3月は、1,300件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ667件、大腸カメラ633件(大腸ポリペクトミー261件)、腹部エコー194件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

2月の内視鏡件数

2月は、1,075件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ584件、大腸カメラ491件(大腸ポリペクトミー208件)、腹部エコー151件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

当クリニックがTOKYO MX「堀潤のモーニングFLAG」の取材を受けました。

当クリニックがTOKYO MX「堀潤のモーニングFLAG」の取材を受けました。

当法人の原田英明先生がTOKYO MX「堀潤のモーニングFLAG」田中陽南さんの取材を受けました。「大腸がん検診」の大腸内視鏡検査(大腸カメラ)について解説しています。

放送日は、2月23日朝7:00~となります。ご興味のある方は、ぜひご覧になってください。

1月の内視鏡件数

1月は、1,079件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ568件、大腸カメラ511件(大腸ポリペクトミー221件)、腹部エコー175件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

SHOUSHIKAI公式・胃と大腸の内視鏡ナビについて

内視鏡お困りQ&Aブログがこの度SHOUSHIKAI公式・胃と大腸の内視鏡ナビとして新しくリニューアルされました。

SHOUSHIKAI公式・胃と大腸の内視鏡ナビ」は、現役の消化器専門医が健康に関する情報を発信する消化器メディアです。

内視鏡や消化器にまつわる情報・胃腸にやさしいお食事・健診などの皆様のけんこうに関する情報を発信していきたいと思います。

SHOUSHIKAI公式・胃と大腸の内視鏡ナビ」では、以下の情報を発信しています。

・内視鏡関連(胃カメラ・大腸カメラ)
・食道疾患
・胃疾患
・十二指腸疾患
・肝臓疾患
・大腸疾患
・肛門疾患
・内視鏡看護師関連
・胃腸にやさしいお食事
・健診情報
・がん検診情報

ご興味のある方はぜひご覧ください。

2022年度の内視鏡件数

昨年度は、千住・足立区院では、1万654件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ5,816件、大腸カメラ4,838件(大腸ポリペクトミー2,074件)の内訳となっております。
 
多くの皆様に内視鏡検査を受けていただきました。安全で安心のできる検査体制を本年も維持して、さらに快適に検査を受けれるようにしていきたいと思います。 昨年7月より北千住駅より徒歩3分の井口病院と提携を行っています。大腸ポリペクトミー・大腸EMR・大腸ESDなどに関しては井口病院で治療を行っています。胆膵の内視鏡治療も開始しています。
 
2023年1月10日(火曜日)より秋葉原・千代田区院がオープンいたします。秋葉原・千代田区院では、大腸前処置室は全て個室で下剤を内服して一人一人に専用のトイレを用意しました。今まで院内での下剤を飲むことに抵抗感があった方も安心してご利用いただけるかと思います。ぜひご利用ください。
 

12月の内視鏡件数

12月は、1,177件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ624件、大腸カメラ553件(大腸ポリペクトミー236件)、腹部エコー193件となっています。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

新年あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年も東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック(尚視会グループ)をどうぞよろしくお願いいたします。

本年も皆様が内視鏡検査を受けやすい環境作りに邁進していきたいと思います!

11月の内視鏡件数

11月は、1150件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ609件、大腸カメラ541件(大腸ポリペクトミー238件)。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。木曜日も他の平日と同じく内視鏡枠を増やしましたので、ぜひご活用ください。

予約システム復旧のお知らせ

システム障害のため使用できなかった、予約システムが復旧しました。

 

万が一、予約システムに不備がある場合には予約専用ダイヤルをご利用ください。

 

予約専用ダイヤル:03-5284-8230

予約システム障害のお知らせ

当クリニックのWEB予約がシステムシステム障害のため現在WEB上での予約が困難となっています。

 

予約をお急ぎの患者様においては予約専用ダイヤルにて承っております。

 

予約専用ダイヤル:03-5284-8230

 

 

10月の内視鏡件数

10月は、1203件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ658件、大腸カメラ545件(大腸ポリペクトミー240件)。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。木曜日も他の平日と同じく内視鏡枠を増やしましたので、ぜひご活用ください。

予約システム変更のお知らせ

10月28日より予約システムが変更となります。予約に関しては通常のWEB予約に加えて、LINEかんたん予約を導入しました。ぜひご活用ください。

9月の内視鏡件数

9月は、1049件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ569件、大腸カメラ480件(大腸ポリペクトミー200件)。土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。木曜日も他の平日と同じく内視鏡枠を増やしましたので、ぜひご活用ください。

8月の内視鏡件数

8月は、1003件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ526件、大腸カメラ477件(大腸ポリペクトミー196件)。金曜日・土曜日は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

7月の内視鏡件数

7月は、918件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ505件、大腸カメラ413件(大腸ポリペクトミー161件)。土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

6月の内視鏡件数

6月は、884件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ482件、大腸カメラ402件(大腸ポリペクトミー193件)。土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

5月の内視鏡件数

5月は、663件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ367件、大腸カメラ296件(大腸ポリペクトミー145件)。土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

1万件の内視鏡検査を行いました。

2020年7月に開院してから先月末までに1万件の内視鏡検査を行いました。とくに大腸内視鏡検査は、内視鏡検査件数の4割以上を占めております。引き続き皆様に質の高い内視鏡検査を提供できるようにスタッフ一同日々の診療に励んでいきたいと思います。

4月の内視鏡件数

4月は、627件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ336件、大腸カメラ291件(大腸ポリペクトミー124件)。土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

移転内覧会を5月8日(日曜日)10時~16時に行います。どなたでも院内見学が可能です。

千住・胃と腸のクリニックは、5月9日より「東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院」として新たに千住駅前徒歩2分の白亜ビル1階で診療を開始します。5月8日10時~16時の間内覧会を行います。どなたでも院内見学が可能です。ぜひ皆様お越しください。

 

5月9日に北千住駅前に移転します(5月8日に内覧会を行います)

5月9日に当院は北千住駅前徒歩2分・白亜ビル1階に移転いたします。移転後より当院は「東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院」とクリニック名を変更いたします。長い院名となりますので「胃と腸のクリニック」と略称で呼んでいただけますと幸いです。

5月8日・日曜日10時~16時の間に内覧会を行います。院内を隅々まで見ていただくことが可能です。胃がん・大腸がん簡易検診チェックが当日には行えます。ぜひご気軽にお越しください。

 

3月の内視鏡件数

3月は、745件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ437件、大腸カメラ308件(大腸ポリペクトミー131件)。土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

2月の内視鏡件数

2月は、607件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ343件、大腸カメラ264件(大腸ポリペクトミー114件)。金曜・土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

1月の内視鏡件数

1月は、626件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ357件、大腸カメラ269件(大腸ポリペクトミー96件)。金曜・土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

3月以降の診療日変更について

2022年3月以降の営業日が変更となります。

 

木曜日と日曜日が全て営業日となります。木曜日と日曜日に関しては検査のみとなります。ご了承ください。

その他の曜日に関しては通常の営業となります。祝日に関しては従来と同様休診となります。

12月の内視鏡件数

12月は、635件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ358件、大腸カメラ277件(大腸ポリペクトミー89件)。金曜・土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、その他の平日をご活用していただけますと幸いです。

年末年始の営業時間について

年末年始の営業時間については下記のようになります。12月29日最終日の外来受付は16時までとなっております。ご了承ください。

 

12月29日 最終外来受付時間 16時まで

12月30日 休診

12月31日 休診

1月1日  休診

1月2日  休診

1月3日  休診

1月4日~ 通常営業

11月の内視鏡件数

11月は、604件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ336件、大腸カメラ268件(大腸ポリペクトミー85件)。金曜・土曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしています。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、平日をご活用していただけますと幸いです。

2022年1月より完全予約制になります

2022年1月から完全予約制になります

千住・胃と腸のクリニックでは2022年1月より外来診察ならびに内視鏡検査の対応を完全予約制に切り替えさせていただきます。

ご来院前に当院のネット予約サービスをご利用ください。

 

 

※予約枠は100名分近く確保しておりますのでご安心ください。
※予約なしでご来院された場合、診察をお断りさせていただく可能性がございます。

10月の内視鏡件数

10月は、613件の内視鏡検査を行いました。胃カメラ363件、大腸カメラ250件(大腸ポリペクトミー99件)。土曜・日曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしてます。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、平日をご活用していただけますと幸いです。

スタッフ募集(看護助手)

診療の補助をしていただく看護助手さんを募集しています。

正社員(1名)・アルバイト(1名)ともに募集をしています。

 

仕事内容:診察補助、検査補助、患者様移動の手伝い、スコープ洗浄、院内清掃など

     看護師などの他職種との連携

 

応募要件:資格・経験不問

 

シフト:正社員 週五日勤務(シフト制)・遅番早番あり

    アルバイト 週2~3日程度

給与: 正社員 月給22万

    アルバイト 時給1200円

    交通費全額支給、社会保険完備、制服貸与

    残業当番有り(残業代支給)、勤務時間は応相談、有給休暇あり

*試用期間あり

ご興味のある方は、下記住所まで履歴書を送付してください。

住所 〒120-0034 東京都足立区千住1-11-2
北千住Vビルディング1階 採用担当宛て

9月の内視鏡件数

9月は、胃カメラ261件、大腸カメラ214件(大腸ポリペクトミー82件)行いました。土曜・日曜は大変込み合っておりご迷惑をおかけしてます。スムーズな診療をご希望の患者様に関しては、平日をご活用していただけますと幸いです。

当クリニックが医療法人化しました。

当クリニックが、「医療法人社団 尚視会」として医療法人化しました。理事長に原田英明先生が就任いたしました。今後とも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページをリニューアルしました。

千住・胃と腸のクリニックのホームページをリニューアルしました。

今後とも宜しくお願い致します。

TOPへ